【CEDEC 2019 シリーズ⑥】ふわっとしたCEDECレポ

こんにちは!新人エンジニアの水色です!

この度は国内最大と言われているゲーム開発者技術交流イベントCEDECに2日間参加してまいりました。

すごく人が多かった…(小学生並みの感想)

会場では学生時代の友人や教師とすれ違いました。さすが国内最大級。

 

CEDECは講演をきくのはもちろんですが、協賛企業さんたちの展示や技術を見るいい機会でもあります。

個人的に使ってみたいエンジンやソフトウェアが見つかったりして時間が足りなくなったりしますが、それもまた一興。

雲丹亭というセンスがある展示…展示?もあり、視覚的にも楽しめる。
ちなみにユニティちゃんのノートをもらいました!優しい!!

 

また、msiさんからマスコットキーホルダーをいただきました!
かわいー!

ビルドマシンの守護神になってもらっています。

さて、私が聴講したセッションの中で印象に残っているものをいくつか紹介していきます。

 

『REALITY「なりたい自分で、生きていく」リアルタイムライブでVTuberが活躍する舞台を作る現場の1年』
株式会社Wright Flyer Live Entertainment 渡邊 匡志 氏・高橋 悠 氏・橋本 将宏 氏・安川 貴志 氏
グリー株式会社 白井 暁彦 氏

https://cedec.cesa.or.jp/2019/session/detail/s5c9df84045dd1

 

手軽に配信を行えるアプリ、REALITYの現場についてのお話です。

実際にモデルを利用して会社からVtuber配信のように講演を行っていたのは近未来を感じましたね!!

モーションキャプチャーそれぞれの運用コストや音楽ライブを行うための工夫など、裏の機材関連について知ることができる公演でした。

 

 

『WebXRの現状と実社会への応用事例』
Mercari, Inc.  諸星 一行 氏
https://cedec.cesa.or.jp/2019/session/detail/s5ca0e78baa620


 

Webで動くAR、VRの開発の現状についての講演です。

アプリをインストールする必要なく、ユーザーを楽しませることができるというのはいい技術ですよね…!

Web周りに関してはふれていなかったので、これを機会に勉強しようと思いま!

応用事例だけでなく、現在主流であるxR作成の技術についてなども学ぶことが出来ました。

公開資料に詳しく書かれているので、ぜひ確認してみてくださいね!
CEDiL:https://cedil.cesa.or.jp/cedil_sessions/view/2045

 

終了後、タグ付けずに「xRの話面白かったー やってみたーい」という感じのツイートをしたところ、講演者の方からいいねをいただきました。ありがとうございます。

 

 

『AIにだって心はある!音声を使ったインタラクションで感情を持ったキャラクターAIと遊ぼう!』
SQUARE ENIX CO., LTD.  ボエダ ゴティエ 氏
https://cedec.cesa.or.jp/2019/session/detail/s5c9dce8508572

 

他にもAIや感情システムについての講演はあったのですが、一番わかりやすかったのでこちらを挙げさせていただきます。

AIの作成としては基礎的なものだと思います。

ですが、こちらの行動に対応して感情を持っているかのように動いてくれるキャラクターは可愛いですね!!!

 

面白い公演が沢山ありましたので、興味を持たれた方はCEDiLで資料を見てみてください!

巨大ポケロボ君

とても目立つので待ち合わせ場所につかわれていたらしいです!

目立つって大事だなぁ…

 

USB端子がついたハンドスピナーをいただきました!!!

 

……(´・ω・`)

(水色はとても運が悪い)

ハンドスピナーとして利用してます!!!

楽しい!!!

昔利用していたハンドスピナーを引っ越しでなくしてしまっていたのでありがたいですね!

 

では、CEDEC帰り道で撮った風景で終わりにしようと思います。

皆さんも Let’s CEDEC !!!

観覧車乗りたい

 

(水色)

おすすめ